9/29(土)1日で取れるクレイソムリエ講座
こんにちは。
相模原市のプレミアムクレイソムリエ®︎
佐藤ゆかりです。
突然ですが、
腰のだるさや痛み
あなたはどう対処していますか?
私はもちろん
クレイでのケアでらくらくクリア
私がクレイを凄いと思ったきっかけは
この腰痛が軽減されたからなんです
定期的にやって来る痛みに
「あ、そろそろ湿布とコルセットの出番だな…」
それでしばらく様子を見て
さらに痛くなる時は
近所の接骨院通い
で、徐々に楽になって接骨院とサヨウナラ。
でもまだ暫くは湿布、コルセット
だいたいこのワンクール(笑)で
痛みが引くまで1週間から2週間かかります
ところが
また腰が怪しくなってきて…
ある日
腰部にグリーンのクレイで湿布したところ
翌日には何もなかったかのように
腰が軽い
え〜?びっくり
気のせいか?
痛かったのは気のせいなのか?
ちょっと何だったのか分からないけど…
でも気持ちいいからまたやろう!
そしてまた腰が辛い時に幾度も助けられ…
これやっぱりスゴイ物なんじゃない!?
この繰り返しで
どんどんクレイの魅力にはまってしまいました
(クレイセラピーは治療行為ではなく、あくまで自然療法です。必ずしも全ての方に同じように作用するとは限りません)
その他にも
クレイの働きは様々。
- 体内の要らないものをデトックスする
- 炎症を抑える
- 電磁波を除去してくれる
- 自然治癒力を底上げしてくれる
- 痛みや発熱、かゆみを和らげる
- 筋肉や骨の回復力を高める
- 内臓の働きを活性化する
- 神経の興奮を抑えて安眠効果もあり
- 肌の保水力を高め、潤いのあるお肌へ導く
- イオン交換作用でお肌にミネラルを補給する
- 赤ちゃんのケアができるほど優しい
など、など…
書ききれないほどの効果があります
私自身、クレイを使い始めてから
ドラッグストアや病院に行く回数が減りました
なぜなら
クレイがあるだけで
上記のような症状を緩和してくれるからです
ではどうしてクレイが
痛みや痒みを抑える事ができるの?
どうやって体内の不要なものを出してくれるの?
それを学ぶのが
「クレイソムリエ®︎講座」なのです
クレイの作用
使用時の注意点
5色のクレイの使い分け
クレイの成り立ち
クレイの構造とイオン交換
クレイの歴史、使われた背景
手首パックの実習
といった内容を
ぎゅっと5時間に凝縮した内容です
何と言っても
1日でクレイソムリエ®️の資格を取得できる
というのが最大の魅力です
これから土日を中心に開講していきます!
平日はお仕事されているかたにも
気軽に受講していただけますよ
💁♀️お申し込みはこちら
そして
講座が終わってからも
アフターフォローが充実しています音譜
[クレイソムリエの講座特典はこちら]
【特典1】5種類のクレイ(70グラムx5種類)
【特典2】講座の後、自由にラインやメールでご質問
【特典3】クレイを使うのに便利な竹べらをお届け(郵送)
【特典4】講座終了後、クレイソムリエ®認定証を発行(郵送)
【特典5】facebookのグループの参加権利
とくに、Facebookのグループは
全国にいるクレイソムリエ®︎と繋がって
使い方など様々なクレイの情報を交換し合える場なのです!
使って行くうちに生まれる疑問、不安も
みんなで解決
クレイを使って行く上で仲間の存在が
大きな安心感につながりますよ!
クレイソムリエ講座で
クレイの正しい知識と使いかたをマスターしていただき
クレイを自由に使いこなせるようになれます。
では講座でお会いできるのを
楽しみにしていますね
【開講日時】
NEW9/17(祝)
10:30〜16:30
(ランチタイム休憩1hあり)
【場所】
相模原市役所近くのレンタルスペース
Kira Kira Cafe
【受講費】
¥35000
お申込みはこちら💁♀️
0コメント